ライヴの記録(過去のライヴ案内)荻野都 ♪
         (ライヴ日時をクリックしていただくと詳細画面が表示されますm(__)m)
            古いものは、リンク切れの場合もあるかもしれません。ごめんなさい。

2012年

☆10月19日(金)午後7時開場・7時半開演 総合藝術茶房喫茶茶会記(四谷)
  根耒裕子(舞踏), 荻野都(ピアノ)
  ☆9月30日(日)午後1時~ TIO meets 循環農法in 三富 
  三富江戸農法の会 秋の特別授業 Part2
出演:The Tokyo Improvisers Orchestra - The TIO Small Selection
    東京即興交響楽団による小人数編成の小さなオーケストラ
料金 :1500円、中学生以下無料
場所:横山農園 特設ステージ
住所:〒359-0001埼玉県所沢市大字下富字駿河台335-1
アクセス : 西武新宿線 航空公園下車 → ところバス 北路線(富岡循環コース) 下富北 下車

【TIOスモールオーケストラ】
Violin 横川理彦,Bass 岡本希輔カイドーユタカ,Flute Miya,
Reeds 森順治山田光吉田隆一 ,Trumpet 横山祐太,Drums 荒井康太,
Dance 佐渡島明浩 ,Objects 荻野都,Perc 松本ちはや ,スタッフ江田常仁



☆9月27日(木)午後8時~ なってるハウス

  荻野都(p), 岡本希輔(cello, contracello )

  繊細かつ自由闊達な表現者でベーシストの岡本さんとのDUO
            対バン:本田祥康(g),伊藤啓太(b), 池澤龍作(ds)


☆9月16日(日)谷保かけこみ亭~いんぷろ亭~
7時半スタート 投げ銭 
。。かけこみ亭初のいんぷろ企画だそうです。メンバーを組み替えて、3,4人ずつの短い即興演奏を6セット位やります。
出演 菅原雄大(チェロ、バイオリン)、ネギ(ギター)、千草(vo、他)、Dj.Alah(DJ)、荻野都(波紋音、小物、エレピ?他)、イワサキmen(ベース)、サエキ(パーカッション)、おちょこ(vo)


☆7月16日(月・祝)午後7時開場・7時半開演 
TIO(東京インプロヴァイザーズオーケストラ)

 会場 中野区 野方区民ホール 予約2000円,当日2500円,学生1500円
 御予約・お問い合わせ Team Can-On 電話03-6804-6675 team.can-on@miya-music.com

7月2日(月)「6つの夜《 第二夜 「ドガの踊り子たち《by岡本希輔

「アーティストが、自ら自由に表現できる場所を持ち運営する、という目的で始めたプロジェクト『spaceone』が、銀座で6日間、
『今、これが面白い!』と思う、即興音楽からダンスやアートまで、ジャンルを超えたなんでもありのイベントを開催!《
spaceone 「6つの夜《 2012/7/1〜6 の第2夜に出演。

7月2日(月) 第二夜 「ドガの踊り子たち《
約10人ほどの即興演奏家と複数の身体表現者が指揮者の合図で、duo, trio を交錯させながら演奏する企画。
出演:
板垣朝子(dance) 森下こうえん(dance) 荻野都(p) Miya(fl) 津上研太(as) 森順治(as,b-cl,fl) 橋本英樹(tp) 松本ちはや(perc) 岡本希輔(contracello) 松本健一(sax) EnTee(oboe, e-horn, p, conductor)
special guest:Terry Day(bambo fl)
[food] 横浜黄金町「試聴室その2《
開場/開演=19:00/ 19:30
会場:銀座七丁目 スペースにはたづみ (東京都中央区銀座7-12-7 高松建設ビル1F)
http://space-niwatazumi.blogspot.jp/p/blog-page.html
料金:入場料 各日とも2000円(ドリンク別)・6日間通し券5000円(ドリンク別・予約のみ)
通し券予約期間: 6/15〜7/1 通し券予約電話受付: Tel&Fax:045-718-6004
通し券予約Eメールアドレス: E-mail:koh@if.main.jp
※ ご予約頂いた方に会場にてお支払いただきます。なお、通し券は数に限りがございます。


6月29日(金)なってるハウス(入谷)午後7時半開場・8時開演
 出演 ピアノ:荻野都, ヴォイス&ヴォーカル:おちょこ

 ちょっと幻想的で、ちょっとユーモラスな、
 このDUOならではの味をお届けできたら、と思っています。
 即興バージョン初のお披露目の場に、是非、お立会いください。
 対バン(他の出演)
 本田祥康(g) 栗田妙子(p) 外山明(ds)
 チャージ:2000円

☆2012年4月20日(金)開場午後7時開演午後7時30分 国分寺 Morgana
  『AN EXPERIMENT IN MORGANA ~ モルガナ実験室 vol.52』    <準アコースティック・ナイト>
 ■出演
 広瀬淳二 ts、キム・ヨンジュ as、ハル宮澤 g、吉本裕美子 g、下郡幸夫 g(国分寺エクスペリエンス)、  荻野都 pf,vo、かずみんぐ fl、立山大 electro、恒松光 electro、馬場バンプリー浩二 dr、  熊田央 dr、 ヒゴヒロシ b
 charge 1,500円
 ■国分寺Morgana 国分寺市本多1-5-4 宝ビルB1F TEL:042-323-7467
  JR中央線/西武多摩湖線/国分寺駅下車 北口ロータリーから徒歩約7分


☆2012年 3月16日(金)開演午後6時30分 荻窪 クレモニア
 'ハッシュ de ピアノ’

金澤美也子、照内央晴、藤井郷子、荻野都 4人の演奏家による2台ピアノ即興コンサート
                    前売り2000円 当日2500円


☆3月10日(土)浜田山会館 開場午後6時30分 開演午後7時
The Tokyo Improvisers Orchestra First Concert

場所:杉並 / 浜田山会館 (井の頭線浜田山駅より徒歩5分)
出演:
阿部美緒 梶谷裕子 小塚泰 高橋暁 保科由貴 丸山明子 矢野礼子 (violin) / 田中景子 (viola) / 大沼深雪 橋本歩 (cello) / 岡本希輔 (contracello ) / 高杉晋太郎 Pearl ALEXANDER (contrabass) / 瀧田真奈美 (shinobue) / Miya (flute) / entee NAKAMIZO Toshiya (oboe, English horn, piano) / 堀切信志 森順治 Ricardo TEJERO (reeds) / 横山祐太(trumpet) / 古池寿浩 (trombone) / 臼井康浩 細田茂美 吉本裕美子 (guitar) / 高橋英明 (electronics) / 益田トッシュ (sound scape) / ノブナガケン (percussion, voice) / 松本ちはや 渡辺昭司 (percussion) / 徳久ウィリアム 福岡ユタカ(voice) / 蜂谷真紀 (piano, voice) / 荻野都 照内央晴 (piano) / 木野彩子 佐渡島明浩(dance) / 冨岡千幸 (dance, voice) / 永山亜紀子 (reading)
チャージ: 当日\2,500 予約\2,000 学割\1,500 (学割は大学生まで 要学生証提示)
ご予約・お問い合わせ Team Can-on 03-6084-6675 team.can-on@miya-music.com


☆1月22日(金)午後2時半開場3時開演 三鷹 「草の実《

   出演: 星衛(チェロ,笛), 荻野都(ピアノ,波紋音)
   対バン&共演 池田陽子(ヴァイオリン)

   チャージは無しで、飲食代+投げ銭です。
   投げ銭を頂いた中から一部を福島県の避難している方への義援金に回させて頂きます。
ライヴ詳細はこちらをごらんください♪



2011年

☆ 12月16日(金)午後7時半 モルガナ実験室vol,48 国分寺「Morgana( モルガーナ)《
ACTS:
広沢哲 ts 荻野都 pf 長塚大地 g 宇賀秀樹 g 前川良司 dr 熊田央 dr ラブ b
【Prepared gig】
森順治 番頭&reeds + 根本潤 ss + 林哲也 g + 吉本裕美子 g + 藤巻鉄郎 dr + ヒゴヒロシ
fee: 1500円(1ドリンク付)

☆8月26日(金)開場18:30 開演19:00  高田馬場 四谷天窓
 REALTIME PRESENTS「熱歌~ねつうた~VOL.7《
 出演:おちょこ(歌とギター)、荻野都(ピアノ、波紋音、鍵盤ハーモニカ、にこちゃん)。。。
 対バン: ジプシーサマードラゴン(夏絵&IKE)/REALTIME
 料金 \2,000(税込/ドリンク代別\500) ※手作り料理あり

☆ 8月14日(日)午後3時から5時 三鷹喫茶店『草の実』にて
朗読と音楽のチャリティライブ

 
出演
音楽  おちょこ(歌) 池田陽子(バイオリン)、荻野都(ピアノ、波紋音)
朗読  高田妙、桜井知子、市村みさき、利根川真夏
     (「この子たちの夏《を、読む会のみなさん。)
     原爆被害者の残した詩や文を読みます。
詳しくは、ぜひこちらを⇒『おとのおと』お読みください♪

☆6月30日(木)午後7時半開場8時開演 ♪  なってるハウス(入谷)

   ターンテーブル   村田直哉
    ドラムス      若杉大悟
    ピアノ        荻野都
   一緒に演奏してみたかったメンバー。
   お互い、思うままに音を出し合って、
   3人の「思うまま《が合わさって、一人一人とはまた違った面白さの音楽になったら楽しいな~ と思っています。
    よかったら、ぜひぜひ、聞いてみてください。


☆6月17日(金)午後7時開場;7時半開演 『モルガナ実験室 vol.42』  
  ◆出演
佐藤行衛 guitar...from KOREA、 muupy percussion、 荻野都 piano(エレピ)、 キム・ヨンジュ alt sax、 佐野麻呂利王 alt sax、 村田直哉 turn table、 sato-chan drums、 ALI(DEEP COUNT) bass、 熊田央 drums、 ラブ bass、 ヒゴヒロシ bass
charge 1,500円
  ◆国分寺Morgana
  国分寺市本多1-5-4 宝ビルB1F TEL:042-323-7467 
  JR中央線/西武多摩湖線/国分寺駅下車。北口ロータリーから徒歩約7分
  http://www.h2.dion.ne.jp/~morgana/
詳しくは、こちらに⇒『おとのおと』


☆ 3月5日(土)午後8時開演【BaBaa】 @池袋・barrel house /投げ銭
【BaBaa】
荻野都.p
横山祐太.tp
渡辺瑞季.sax
堀田博喜.sax
若杉大悟.ds
村田直哉.cond/tt


☆ 2011年2月6日午後1時~ 中目黒 楽屋
  出演 星衛(チェロ),荻野都(ピアノ)
チェロとピアノのジャンルレスなduo♪夢の共演♪。
   詳しくは、こちらをぜひ♪くりっく♪   
  対バン【バイオリンとギターと私】星野里朱(ボーカル) / 北床宗太郎(バイオリン) / 鷲尾広太(ギター)


2010年

☆ 12月17日(金)午後7時半~ モルガナ実験室  モルガーナ(国分寺)
    出演  ヒゴヒロシ(b),muupy (perc.), 村田直哉(t.t.),池田陽子(vln.),清水博志(perc.),荻野都(e.p.&番頭)ほか
     *即興の実験的ライヴイベント。
       実験的な場でもあるプリベアド・ギグというコーナーに、番頭(=企画・キャスティングをする人)として出させていただきます。
       このメンバーで、私のコンセプトで、どんな音楽になるのでしょう?!
       うきうき・ドキドキ・ハラハラ・わくわく・ばくばく(既に私の心臓の音だけで、もう色んな音がうごめいています。)


三栄町フェスティバル 11月6日(土)午後3時頃~3時20分頃
   場所三栄町生涯学習館レクホール (新宿区三栄町25) 無料 
   詳しくは、こちらをクリック♪
   出演:音楽隊  荻野都(p)、坂の下典正(g)、 清水博志(drms)、
    踊り隊  阿久津智美 佐藤信光 根耒裕子 芽衣桃子
      関連記事


☆9月17日(金)開演 午後8時~国分寺モルガーナ
 モルガナ実験室 「3周年記念特別実験室~ALL Prepared Gig!《

   出演 ヒゴヒロシ=番頭(リーダー)&ベース
      荻野都(ep) 、池田陽子(vln.)、 前川良司(drs.),詩人(g)
  他、計5組のPrepared Gig が展開。どのようなものが登場するやら、当日のお楽しみであります。
   Prepared Gig とは、予めコンセプトや形式を取り入れた即興演奏です。「番頭《さんが、それを設定します。
   関連記事〈クリック)



☆9月14日(日)午後12時半頃から2時頃まで MOMINOKIHOUSE 荻野都ピアノソロ
 (チャージフリーですが、自然食のお店ですので、何かオーダー要。健康に良い、お飲み物・お食事をお楽しみください。)


☆7月29日(木) 午後6:00開場 開演7:30~/9:00~
 荻笛 / バイオリンとギターと私 (2Band)
 
(中目黒)楽屋


  【荻笛】 吉田一夫(Fl) / 荻野 都(P)
  【バイオリンとギターと私】 :星野里朱(ボーカル) / 北床宗太郎(バイオリン) / 鷲尾広太(ギター)
         チャージ:2000円
  (関連記事)「同じではいられない《    ライヴ後記
                     

☆7月14日(水) 開演 午後8時 【devils mind conduct】
  江古田・FLYING TEAPOT


本田祥康.g
古谷昌三.sax
松本崇史.sax
三ツ井嘉子.fl
荻野都.pianica,toy
ヒゴヒロシ.b
池澤龍作.ds
若杉大悟.ds
村田直哉.cond,t.t
(この日の荻野は、鍵盤ハーモニカというより、自分を素材?として、即興、&村田氏の指揮するdevils mind conduct世界に参加。)


☆ 5月6日(木)開場7時半/開演8時 なってるハウス

「荻笛《 吉田一夫(フルート)+ 荻野都(ピアノ)

【対バン】 石田要(ds)神戸智浩(g) 千葉広樹(b)


☆ 4月23日(金)午後7時半~ 「モルガナ実験室《
   国分寺モルガーナ

インプロ(即興)の実験室です。
【Prepared Gig 1】
ラブ 番頭&b + ミキティー vo + 南部輝久 dr + 白鳥竜可 書道(予定)
【Prepared Gig 2】
ヒゴヒロシ 番頭&b +ヒグチケイコ vo + 荻野都 pf
康勝栄 g、森順治 reeds、ゲバラ境 ss,mouthpieced objects、
本澤賢士 reeds、かずみんぐ fl、長塚大地 g、茶谷雅之 dr、
会場/開演:19:30~
fee: 1500yen
venue info: 042-323-7467(モルガーナ)


☆ 3月28日(日) なってるハウス(入谷)開場 19:30 開演 20:00

シリーズ「明日の地平を拓く!《vol.2 スーパーヴァイザー:副島輝人/
・立花秀輝(sax)トリオ/ 東保光(b) 池澤龍作(ds)
・村田直哉(tt) 荻野都(p) 三ツ井嘉子(p)若杉大悟(ds)
なってる推薦の二組のバンドのライブの後、副島輝人さんを交えて公開ディベートの予定。(なってるハウススケジュールより引用)
charge¥2500



☆ 2月14日(日) 午後6時~ レディースモルガナ実験室
  バレンタイン・スペシャル!

≪出演≫
muupy perc、 関根真理 dr&perc、 金澤美也子 pf、荻野都 pf、川合AKA stick、 8×8=∞(カナミ b、NAO、0173、さっちゃん、関根真理)、 井出麻美 vln、 ERA DJ、おちょこ vo、ほか
≪DJ&SLIDE ≫ ヒゴヒロシ
≪LIVE PAINT≫ EMI
\1500  @国分寺モルガーナ


2009年

☆12月25日(金)午後7時半 モルガーナ(中央線・西武線:国分寺)
「AN EXPERIMENT IN MORGANA~Morgana実験室~vol,25《


☆2009年12月14日(月)二子玉川 BAR LIALEH(バーライラ)
  with RIQUO(ヴォーカル)

BAR LIALEH(バーライラ):世田谷区玉川3*9*1第三明友ビルB1 TEL:03-5491-1951 (都内二子玉川駅下車徒歩3分)
charge:1ステージお席代500yen+1drink+投げ銭
20時スタート:1ステージ約40分
ゲスト:澁谷盛良(b)
対バンも、RIQUOさんと澁谷さんです。年末RIQUO祭。
楽器の方は、楽器をお持ちになると参加コーナーもあるそうです。歌の方もどうぞ。
関連記事“歌詞のある音楽ー少し風変わりかもしれない童謡”



☆ 2009年10月29日(木)19時開場 19:30開演
 公園通りクラシックス(←地図付)
    【DUO×DUO】
    ★ 吉田一夫(フルート)+荻野都(ピアノ)【荻笛】
    ★ RIQUO(ヴォーカル,ピアノ)+澁谷盛良(ベース)


 個性派(笑)デュオ同士、両ユニットとも、他では聞けない・・一期一会の演奏です。
【「荻笛《とは】



☆7月3日(金) 阿佐ヶ谷吊曲喫茶「ヴィオロン《
 杉並区阿佐谷北2-9-5 tel 03-3336-6414
 19:30~スタート、charge1000円(1ドリンク付)
 うた:RIQUO  ぴあの:荻野都
       ★歌=詞のある音楽
  ★セットリスト(曲目)&ライヴ後記  



☆3月22日(日)「Sound+Dance Rolling LIVE《 vol.38
 新井薬師 SPECIAL COLORS  18:00~ 開演 ¥1800
 踊りとの即興30分1本ライヴ
 出演
 ● ユエ(踊り)+荻野都(ピアノ)
 ● スコットジョーダン(箏その他)+亞弥(踊り)+りょう(三味線など)




2008年

★ 2008年10月30日(木)19時開場 19:30開演 公園通りクラシックス 【DUO×DUO】
 ☆ 吉田一夫(フルート)+荻野都(ピアノ)【荻笛】
 ☆ RIQUO(ヴォーカル,ピアノ)+澁谷盛良(ベース)


   個性派(笑)デュオ同士、両ユニットとも、他では聞けない・・一期一会の演奏を

演奏曲目紹介(プログラム)


☆ 2008年8月31日(日)16時開場 16時30分開演
  Art Live Bar -「新井薬師 Special Colors《
 COBRA & SSS
 料金 1500円+1ドリンクオーダー(予約) 1700円+1ドリンクオーダー(当日)
 出演:根耒裕子(ダンス)、亞弥(進行・ダンス)、荻野都(ピアノ)、  富士栄秀也(ネイキッド・ヴォイス) +ゲスト 方波見智子(パーカッション、ヴォイス) 、高橋誼(6弦即興)、和田裕司(シンセサイザー)

★2008年8月4日(月)open:19:00~start:20:00~22:30頃まで 2starge
赤坂 G's bar 
(ジャズ&オリジナル) *charge free!投げ銭制
RIQUO(vo.)  澁谷盛良(B) 伊達弦(Per) ゲスト荻野都(P)

★2008年5月17日(土)18時頃~(西新宿)白龍館
江藤みどりグループで、イベントに参加
江藤みどり(flute),阿由葉正徳(drms.),荻野都(piano)

★2008年5月5日(祝・月)17時半~青山SEABIRD
Live&Session (ジャズ&オリジナル)
 出演:【油蕪】江藤みどり(flute) 荻野都(piano) 小山功一(bass) 今井良英(drums)
        轟渚(vocal)樋口裕志(guitar)



★2008年2月24日(日)17時開演 Short ShortShowcase( 即興ライヴ)
 SPECIAL COLORS(新井薬師)

出演:富士栄秀也(voice),根耒裕子(舞踏),田中亜弥(ダンス),狩俣道夫(fi. ss. voice),坂ノ下典正(g.),徳久ウィリアム(voice),荻野都(p)(順上同)

まず、出演者を、くじで、2.3人にグループ分けします。そして、1つのお題が出されます。みんなで、お題を見たり触ったり嗅いだり(?)した後、そのお題から、感じたものを即興で表現するライヴ。 ご案内詳細ちらし


2007年

 ★12月21日(金)青山 シーバード ライブ&セッション
    出演 江藤みどり(Flute)、西村直樹(Bass)、今井良英(Per)、荻野都(Piano)
     open 19:00/start 19:30 No Charge(ドリンク別・投げ銭制)


 ★9月29日(土)14時30分~ ライヴ 渋谷 公園通りクラシックス
      吉田一夫&荻野都 フルートピアノDUO 
            対バン Manhan & Friends(マニャンアンドフレンズ)
         ★ライヴの記録


★8月19日(日)18時30分~ ジャズライヴ 池袋 インディペンデンス 本多滋世カルテット 


★8月18日(土)19時~ 即興 コブラ VS SSS 新井薬師 スペシャルカラーズ【スペカラ】
    ★関連記事 1          ★関連記事 2


★6月23日(土)20時~ (フリー・即興)高円寺グッドマン 
   池上秀夫(b)& 清水浩(g)デュオに、1曲 ゲスト出演



★6月15日(金)甲府 ALONE 20時~ ナナマリライヴ(共演)
  with ナナマリ(g.&vo.)
    ★関連記事 


★6月10日(日)18時半~ (ジャズ) 本多滋世カルテット 池袋インディペンデンス


★5月14日(月)19時~ (ジャズ+ノンジャンル) みどり&フレンズ 円盤
    ★関連記事


★2月25日(日)(即興パフォーマンス)SSS(ショート・ショート・ショーケース) at ヴィオロン     ★関連HP


★2月11日(日)2時半 (ジャズ+踊り)渋谷公園通りクラシックス
ベース:渋谷盛良  ピアノ:荻野都  踊り;亞弥 



★1月28日(日)18時半 (ジャズ)池袋 インベテンデンス
  本多滋世カルテット



★1月20日(土)20時~ (ボサノヴァ)甲府ALONE   
ナナマリスペシャル
     ギター&ヴォーカル:ナナマリ フルート:坂野尚子 ベース:渋谷盛良  ドラムス&パーカッション&コーラス:大澤基弘





2004年~2005年


ホームにもどる